1 2009年 09月 24日
パッセンジャーズ ★3 ・・・アン・ハサウェイの魅力充分!やさしさがある結末がいい。 カンフーパンダ ★1.5 ・・・時代の流れに乗った感がすごいある。意味がない。 9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実 ★3.5 ・・・映画ではなくドラマですが映画仕立てだったので映画としてカウント。あのときがよみがえりました。 ウォーロード・男たちの誓い ★3 ・・・男たちの悲しくも熱い誓い。アンディーラウが輝いていた! アイ、ロボット ★3(2回目) ・・・初回よりも面白く感じました。こういうウィル・スミスはすごいかっこいい! ホノカアボーイ ★3.5 ・・・『かもめ食堂』以来久々のほのぼの映画の当たりでした!意気込んでみたら負けますよ。 スターリングラード ★3.5(3回目) ・・・やはりレイチェル・ワイズ素敵!!エド・ハリスの威圧感は神がかってる!! 今月はまだ終了してないけどもう観る時間がないので載せましたw。 ▲
by gogun1106
| 2009-09-24 17:28
| 映画(その他)
2009年 09月 21日
トルネード ★3 ・・・こういうパニック物は面白いというより楽しい。 ファインダーの中の欲望 ★2 ・・・僕が使ってるカメラが出てきたのが救い。 ゴーン・ベイビー・ゴーン ★3 ・・・ミシェル・モナハンが出演してたので借りてみました。 クラーケンフィールド/HAKAISHIN ★2 ・・・たいしてでかくないじゃん。 アンダーワールド ビギンズ ★3.5 ・・・危険な香りがしたけど、観てみると面白い。ライカン好きになる。 アウトブレイク ★3.5(4回目) ・・・何度観ても観てしまう。キューバ・グッティング・Jr久しぶり。 少年メリケンサック ★4 ・・・宮崎あおいの可愛さが異常!すごい好きになってしまったw。 レッドクリフ・Part2 ★4 ・・・こういう中国映画は素直に楽しめる。ドニー・イェン出てたら良いなと思った。 トランスポーター2 ★3 ・・・もっと車使おうぜ。 ストリート・ファイター/レジェンド・オブ・チュンリー ★2.5 ・・・チュンリーかわいいw。バルログおっさんくさい。 告発のとき ★3 ・・・こういうアメリカ映画はうまい。渋めな物語ではまだアメリカは健在。 ブロークン・イングリッシュ ★3 ・・・地味に好きな雰囲気。 ▲
by gogun1106
| 2009-09-21 17:42
| 映画(その他)
2009年 09月 21日
ブラック・サイト ★3 ・・・やはりダイアン・レインは魅力ある。 007/慰めの報酬 ★3 ・・・名台詞がなかった。続きものだからか。 キングダム-見えざる敵- ★3.5(2回目) ・・・正統派なアクション。正統派な政治物。面白い。 ファニーゲームU.S.A. ★2 ・・・物語はクズ虫。ナオミ・ワッツの下着姿が見れただけでも良しとして。 その土曜日、7時58分 ★2.5 ・・・作りこみすぎたような気がして期待しすぎてしまった。 スフィア ★3 ・・・観てなかったので観ました。 ビフォア・サンライズ ★4(2回目) ・・・やはり好き。この映画の雰囲気はたまらない。 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ★3(2回目) ・・・メカニックの女の子が死ぬなんて。ブライトの息子が死ねばよかったのに。 ▲
by gogun1106
| 2009-09-21 17:33
| 映画(その他)
2009年 09月 18日
『マードック・ミステリー』 LaLaTVで始まったミステリードラマです。ただのクライム物だったら観なかったのですが、時代設定が19世紀ってところにひかれました。科学捜査も現代とは違って、CSIではおなじみのDNAもなし。逆探知も始まったばっかしみたい。「電話あるんですね」って台詞があるくらいw。主人公の刑事の移動手段が自転車ってのも味があっていいです。今回の事件のメインは時間軸。虫を頼りにあっちにこっちにと自転車で走り回るマードックがいいキャラしてます(虫のことならグリッソムなのになw)。 しばらく見てみようかな。 ▲
by gogun1106
| 2009-09-18 21:34
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
映画(あ行) 映画(か行) 映画(さ行) 映画(た行) 映画(な行) 映画(は行) 映画(ま行) 映画(や行) 映画(ら行) 映画(わ行) 映画(英・数) 映画(その他) 本(ミステリー) 本(その他) プロフィール その他 以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新の記事
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||